2022年7月10日、新都市生活研究所は、ブリリアマーレ有明の展望デッキにて「BrilliaMare Rooftop DJ」と題して、東京湾岸を一望できる屋上でのDJプレイとクラフトビール販売イベントの提供を行いました。
本イベントは、日本において展望デッキでの同種のイベント開催事例が存在しないため、あらかじめ管理組合様・管理会社様との調整を経た上で、準備を進めてきました。いつもの「としとくらし」のイベント報告とは異なり、「遊休スペースの活用」という観点での開催経緯のレポートとなります。
タワーマンションに設置されることが多い、屋上展望デッキとは
タワーマンションはその形状通り「高い建物」のため、上層階に登ると非常に良い眺望を楽しむことができます。一部のタワーマンションでは、どの階にお住まいの方でも楽しめるように屋上に展望デッキが設定されています。
新都市研として様々なマンションへ見学しに行くことが増えましたが、展望デッキの利用率は低いと感じています。どのマンションでも展望デッキの利用には厳しいルール(大抵の場合、使用細則)が課せられており、
・大きな音を立ててはいけない
・飲食はもちろん厳禁
・このため、一度行くと満足してしまい、継続して行くことがない
といった理由があります。
一方で、マンション管理面から考えると、屋上デッキ真下は最上階の住戸設定であることから、こうしたルールの設定はトラブル回避のためにも仕方がないところもあります。
今回のイベントの狙いとは
そこで、今回は管理組合様と協議しながら、屋上展望デッキの可能性を探るため、2つの狙いをもってイベントを開催することとしました。
1つめは、「大きな音を立ててはいけない、とあるがどこまでなら許容範囲なのか探ってみる」ということです。大きな音というのは個人差がありますが、階下への影響のない範囲というのがまず重要です。これは、実際に音を出してみないとわかりません。会場となるBriliaMare有明の展望デッキ真下は、共用施設であり、専有部に影響を与えることなく、実施が可能です。
また、展望デッキから40m先には、Brillia有明SkyTowerがあり、専有部への影響も気にする必要があるため、スピーカーの設置場所は慎重に検討・決定し、方向も晴海側へ向けました。
2つめは、「屋上展望デッキで実際にイベントをしてみて人が集まるのか」ということです。入居当初は行くこともあったが、普段全く使うことがなく、意識もしない場所となっている場所に人を集めるのは容易なことではありません。
弊社のイベント事業は収益源でもありますので、企画はスポンサードありきが多いのですが、今回は自社の手弁当でイベントを開催してみました。DJとクラフトビールというコンテンツで、どこまで人が来るのか、試してみたかったということです。
結果から言えば、この試みはどちらも成功を収めました!
最大の懸念であった音については、慎重にボリュームをコントロールしながら下のフロアでモニタリングしました。タワーマンションの屋上のような100m以上の場所は風が強く、音は拡散されてしまいます。
検証の結果、「屋上デッキ内では十分聞こえるボリュームで流しても、1フロア下では相当耳を澄まさないと聞こえない」ことが確認できました。
「普段まったくいかない展望デッキで、イベントが行われている」とエレベーター内のイベント告知を見かけた住民さまが、累計130人以上も足を運ばれました。心配した集客についても問題がなく、むしろ用意したクラフトビールが瞬く間に売り切れてしまい、慌てて買い足しに行く事態にまでなりました。
当日は、真夏の暑い日差しの中でしたが、遠くまで景色が見渡せる澄んだ空気の元でイベントを行うことができました。
「ブリリアマーレに長く住んでいますがこの展望デッキには始めて来ました」「そもそもこんなところ(展望デッキ)があるなんて知りませんでした」とおっしゃられる方や、「こうしたチャレンジいいですね!どんどんやってください」と直接嬉しい激励もいただきました。
新都市生活研究所は、今回の検証イベントを参考に、今後は自信を持って屋上でのイベントをご提案できることになりました。ご契約いただいたマンションに展望デッキがあれば、住民のみなさまが楽しめそうなイベントを企画・提供して参ります。
主催:管理組合法人BrilliaMare有明TOWER&GARDEN
共催:新都市生活研究所
スポンサード:東京建物不動産販売 東京湾岸支店
文:池崎(新都市生活研究所 代表取締役)
◆関連コンテンツ
・Brillia Music Fun!~Piano~(BrilliaMare有明Tower&Garden)
・究極のスタンダード豚肉「山西牧場」の試食販売と世界のクラフトビール体験(BrilliaMare有明Tower&Garden)